こんにちは!
筑紫野市 二日市温泉
経氣-KEIKI- 博多湯店の福江です。
遅い梅雨の始まりで
もう7月に入りましたね
湿度100%?
って感じのどんよりした
お天気が続いています
こんな日の低気圧に
気分を持っていかれること
ありませんか?
*
例えば
頭痛
「頭痛と天気は関係ない」
近代科学的に
西洋医学的に
そう考えられています
でも
東洋医学は違う見方をします
気圧の
上がり(晴)
下がり(雨)
気温の
上がり(暑)
下がり(寒)
あなたの身近なことで
この上がり下がりを
例えてみると。。。
長過ぎる登りの階段も
急過ぎる下りの階段も
どちらもキツいですよね!?
その体感の大変さは前述の
気圧や気温にも当てはまり
それが頭痛の元になります
いずれも解決策は
『頭痛のタネを見つけて除く』
経絡リンパケアでは
ここにアプローチしていきます
頭痛のタネから芽が出て
大きな病の木に育つ前に
早めの対処がおススメです♡
*
とはいえ今すぐにでも
頭痛を軽くしたい...
そんな時の応急処置として
『完骨(かんこつ)』
という経穴が
頭痛や肩こり、顔の浮腫み
などに効果が期待できます
完骨は耳たぶの後ろの骨
付近にあります
ここをさすってみてください
強く押さず
しっかり骨の縁をなぞるように...
これで少し軽くなれると思います!
今日も低気圧に負けない
素敵な一日をお過ごしください♡
🌱今日の言の葉 🌱
慢性と思ってる頭痛も
元をたどれば
解決するかも♡
**************
指先から心と身体を笑顔にする
経絡(けいらく)リンパケアセラピスト
KEIKI-経氣-
福江 貴子
**************
0コメント