どんな感じで通ったらいいの?

【目的と時間とペース】


どのくらい自分に必要なのか?
よくご質問頂きます。

そこで、目安として
その目的に合った時間コースと
ペースをご紹介いたします。

◎ リラクゼーションやリセット ◎

60分以上でゆっくりたっぷり流し
月1回以上がリセットのために
ちょうどいいペースです。

◎ 体調維持や調整 ◎

40分以上でしっかりと流し
月2回以上が調整として
望ましいペースです。

◎ 体質改善 ◎

30分 ~ 40分以上で様子を見ながら
週1回以上が改善として
必要なペースです。

◎ 回復またはホスピス等 ◎

東洋医学は本来
病気にならない様に
その人の持つ力に戻す医学です。

病気になってしまい元に戻したい時は
西洋医学のご利用がオススメです。

ただ、難病や不治の場合等
その自分の身体と付き合っていく中で
自分の本来の力で維持されたい時は
ケース別にご相談承ります。

*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・*

目標設定を高くするか低くするかで
ペースは変わりますが
最低3ヶ月を目安に続けると
他で何年も変わらなかったことが
経氣ではかなりの確率で
実感していただけています。

以上を参考になさってください。

「KEIKI-経氣-博多湯店 」 天然温泉と経絡リンパケアの夢のコラボレーションサロン

九州最古の温泉地 二日市温泉 『博多湯 』 ここに経氣は2017年、どなたにも気軽に訪れてもらえるリラクゼーションサロンとしてオープン致しました。 温泉は大地の「氣」が湧き出る場所。 「元氣」とは、私達の中に流れる生きる力の源(氣)が本来あるべき力で満たされている状態のこと。 心もからだも元氣でいる時 あなたらしさが輝き始めます。 本来の自分に戻る、あなたの「元氣になる!」をお手伝い致します

0コメント

  • 1000 / 1000